<< 2025 / 01 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 97 ] [ 95 ] [ 94 ] [ 93 ] [ 92 ] [ 91 ] [ 90 ] [ 89 ] [ 88 ] [ 87 ] [ 85 ]
今年初めてホトトギスの鳴き声を聞いた先週の土曜日は、
午後からグループレッスンでした。

今回は人数が少なくちょっぴり寂しかったのですが、
いつものようにお互いの演奏を聴き合いました。
全員からの感想を受けてからもう一度演奏すると、
やはりどの子も良い演奏に変わりました。

「とても流れていてよかったです。」

「どうして流れるようになったんだろう?」

「・・・・速くなったから?」

「そうね。テンポが速くなったからだね。」

「1回目よりもっと楽しくなったと思います。」

「どうして楽しくなったと思う?」

「スタッカートとか音がはっきりしたから?」

などのやりとりをしていると、人の演奏をちゃんと聴いて
その子なりの言葉でしっかり伝えられているなあと感じました。
また、中には練習不足の人もいましたが、
ほとんどの人がよく練習していて、
いい音で弾こうとしているのがわかり、うれしくなりました。

その後、今までの発表会のビデオの一部を一緒に鑑賞しました。
懐かしい思い出が蘇ってはきたのですが、
今もさることながらなんて未熟な指導だったことか・・・(^▽^;)
色々なことを考えさせられました。
グループレッスンで子ども達の演奏を聴き、
十数年まえの発表会のビデオを鑑賞して、
私はこれまでそしてこれからも
何を大切にして何を生徒たちに伝えていきたいのかがはっきりと浮かんできて、
それが今年で20周年の節目を迎える発表会の
最大のテーマなのだと自覚しました。

さて、ビデオ鑑賞後のティータイムでは
学校の給食の話になりました。
エンドウ豆のご飯が出るのは三田では一年に1回だけとか、
揚げパンのときはきなこが別袋になってついてくるとか、
なんとアイスクリームが出ることもあるとか!
昔とはずいぶん様変わりしましたね。
最後に楽しいお話もあり、
有意義なグループレッスンとなりました(^^♪




プロフィール
HN:
番匠 浪路
Webサイト:
性別:
女性
Template by kura07, Photo by Abundant Shine